関わる皆様の人生に
ワクワクをプラスするデザイン事務所
 
             個性が光る店舗やギャラリー、クリニック、会社、団体のためのデザイン
あなたのストーリーに合わせて「人間味」が感じられる(共感できる)デザインをご提供します。
デジタルとアナログの融合した世界でたったひとつのデザインを追求します。
新しい「出会い」を生むデザインであなたにワクワクを届けます。
 
             
 
               
デザインツールに物語(ストーリー)を語る力をつける!
 
「デザインに困ることがない」というくらいフリーの素材やロゴといったものがあふれる便利な世の中ですが、
そのデザインはあなた(商品やサービス)の物語(ストーリー)を伝えてくれるでしょうか?
 
たとえば、現在お使いのロゴを使って、あなたのどんな想いや情熱が込められているのか説明できますか?
 
AIやフリー素材はとても便利です。簡単に使えて、
一見するとよくできたデザインになった気がします。
 
私も業務上、使用しますが、選定にはかなりの時間をかけて探します。
たったひとつの挿絵ひとつに丸一日費やすこともあります。
クライアント様に合わせたデザインをご提供する以上、そのデザインに見合うフリーの素材を探し出すのはとても重要だと考えるからです。
 
クライアント様の「つよみ」や「特長」を引き出してカタチにする。
そして、その背景となる「物語(ストーリー)」をデザインに反映させる。
 
              
これができなければ、本当のあなた(商品やサービス)の良さは
伝わらないし、受け取ってもらえないとプレストデザインは考えます。
 
プレストデザインが心がけること
プレストデザインが心がけること
 
                クライアント様への共感
あなたの商品やサービス、会社のファンになる
打ち合わせでは必ず制作に至った経緯をお聞きしています。
あなたが考え抜いた経緯、創業に至ったきっかけなど
覚悟や決断に至るストーリーがデザインには必要です。
まずは私がそんなあなたのファンになって共感することが
あなたのお客様の気持ちを理解する第一歩だと考えます。
お客様の視点に立つ
客観的に見える立場
デザイナーという立場の利点の一つは
客観的にお客様を見ることができるということです。
内側からは見えにくい、実はあまり意識していなかった、
といったことに気づけるように
しっかりとしたヒアリングと観察、リサーチを行います。
 
 
                
 
                ワクワクするデザイン
未来が楽しみになるように
デザインで世の中の役に立ちたい!
私の中にある根本はこれに尽きます。
 
「あなたの役に立ってよかった!」
 
私のワクワクはデザインであなたに、社会に貢献することです。
 
このワクワクをデザインでつなぐことができたら
きっと未来は明るいし、楽しくなると信じています。
 
Overview
 
                
 
                デザイナー 石川力
| 屋号:Presto Design プレストデザイン | 
|---|
| 設立:2012年 | 
| 所在地:愛知県春日井市藤山台5-1-1藤山台スカイマンションA204 | 
| デザイナー:石川 力 イシカワ チカラ | 
| 営業形態:フリーランス(個人事業主) | 
| 提供サービス:グラフィックデザイン、ウェブデザイン | 
| 対応エリア:全国対応可能(北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、兵庫、奈良、大阪、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) | 
| 打ち合わせ:愛知県、岐阜県、三重県、静岡県西部は対面打ち合わせ可能です。遠方の方は諸経費がかかります。 | 
| 営業時間:月ー金 9:00~17:30 (受注状況により変動します。) 土日対応可能 | 
| (16:00より都合により電話対応ができません。メールでお問い合わせください。) | 
| メール:waku2@presto-d.com | 
| TEL:0568-41-9400 | 
| 携帯:080-3621-0942 | 
| お問い合わせ:メールフォームよりお願いします。 | 
石川力略歴
考え抜くことを大切にします。
1975年12月生まれ。福岡県出身。
英国スコットランドへ留学。エディンバラ美術学校(Edinburgh college of Art)卒。
帰国後、WAKOにてIllustrator、Photoshopの操作を習得。
Tシャツプリント工場にアルバイト勤務から工場長を務める。
プリントデータ作成、おみやげ商品のデザイン・開発、4Sなどに従事。
DTP会社に勤務。(名刺、チラシ、メニュー表、店内ポップ、看板、フリーペーパーなどのデザイン担当)
 
2012年に独立。
2016年より中部大学にて『きちんと伝えるデザイン講座』でパワーポイントのデザイン講師を務める。
2019年 子ども絵画造形教室アートサーカスをスタート
2024年 SDGsボードゲーム愛知県版 カードイラスト担当(全96枚)
趣味:美術鑑賞、(あくまで)適度な運動・筋トレ、料理(新しいレシピに挑戦するのは面白いです)、ガンプラ、絵画(最近、油彩はやってないなあ)
 現在、二児の父。
モットー:うそはダメ。真面目に泥臭く。 
クライアント様のためにとことん考え抜いて、
その想いをデザインのチカラで形にします。
少しでもショップオーナー様や企業様のお力になれば幸いです。
DTP会社勤務時は主に飲食店、工業系、イベント関連のデザインを手掛けていました。